東京には有名・無名の歴史上の宝庫が数多くあります。7人の世話人が集い、年初の七福神めぐりを皮切りに春秋2回(年5回)のイベント計画を組んで都内の歴史上由緒ある地域を散歩します。
参加される方には適量の資料を差し上げます。出来る範囲で専門の学芸員の解説をして頂いたり、ガイドに案内していただくこともあります。季節に合わせ無理の無い時間帯と距離を考慮しております。
参加される方には適量の資料を差し上げます。出来る範囲で専門の学芸員の解説をして頂いたり、ガイドに案内していただくこともあります。季節に合わせ無理の無い時間帯と距離を考慮しております。
開催場所及び頻度 | 年初、春、秋各2回 計5回開催 |
---|---|
参加費用 | 開催の都度徴収(無料の場合もあり) |
世話人 | 佐久間(代表) 内田・鈴木・高橋・星・野ケ山・大友・熊田 |
連絡先 | 佐久間征二 (090-7003-5266) |
へ戻る