ペットボトルキャップについてのお知らせ
2015年4月20日
4月10日付けの朝日新聞にペットボトルキャップを扱っているNPO法人エコキャップ推進協会(http://ecocap.or.jp/)が「2013年9月以降キャップの売却益があるにもかかわらずワクチン代に寄付していない」との報道がなされました。
当協会は永年にわたって皆様方から沢山のキャップを送っていただいて30年誌に記されているように、2013年までの6年間1,326kg(ワクチン贈呈量・ポリオならば694人分)の多きに達しております。
当協会のキャップの送り先は上記団体とは別の団体で
☆ NPO法人「キャップの貯金箱推進ネットワーク(http://www.capnochokinbako.jp/)」
☆ NPO法人「Reライフスタイル(http://www.re-lifestyle.com/recycle/)」
でいずれの団体もNPO法人「世界の子どもにワクチンを日本委員会」(http://www.jcv-jp.org/)にワクチン募金として届けております事を
ご報告いたします。
今後とも益々のご協力をお願いいたします。
【活動区分:ボランティア活動】
← 前の記事「2010年度福祉バザー」
「ボランティア活動」の新着記事
- 2015年04月20日(月) ペットボトルキャップについてのお知らせ
- 2010年11月06日(土) 2010年度福祉バザー
- 2010年09月09日(木) 第4回特技ボランティア活動
- 2010年07月08日(木) 第3回特技ボランティア活動