パソコンクラブ 2015年6月例会報告
2015年6月例会報告
日 時 2015年6月23日(火)13:30~16:00
出席者 8名。
内 容 1 久保田さんによる「ドローン」
・ドローンの定義は?
・語源は?
・我が国の警備体制(首相官邸事件は偶然の発見まで2週間後)、法体制、
規制は?
・民間用途のドローン製造大国は?
・軍事用途の一端
・大きい将来性について
など面白い内容の詳細はJARPのHPから「同好会」→[MCC]をご覧ください。
2 坂本さんから以下の解説がありました。
① 最近のバックアップ・復元の流れ
バックアップは・複数メディアにする ・OSごとバックアップ
バックアップのメディアは多いがHDD以外は不安定で、コスト的にもHDDが目下イチオシ。
・ウエスタンデジタル社のHDDにはAccronis True-imageという
バックアップソフトが付属しているが、機能は秀逸。
FreeSoftも多い。
・復元ソフトはファイルレスキューを使っているが復元率に満足している。
3 富川からパソコン用語復習
CPU、OS、カーネル等について今更ながら、されど・・・ということで説明。
カーネルの意味が分かるとWin7、8、10は兄弟ソフトと理解できる。
次回の例会日は7月28日です。大勢の参加をお待ちしています。
以上
「パソコンクラブ」の新着記事
- 2018年11月08日(木) 細田さん
- 2016年11月16日(水) パソコンクラブ 10月例会報告
- 2016年11月02日(水) パソコンクラブ 9月例会報告
- 2016年09月07日(水) パソコンクラブ 7月例会報告
- 2016年09月07日(水) パソコンクラブ 2016年6月例会