第59回 西東京会 「新緑の秋川渓谷散策と温泉瀬音の湯を満喫する会」
2023年5月31日
活動日 2023年 5月 31日 (水 ) 天候 曇り/晴れ
時間 10:40~16:00
実施場所 東京都あきる野市
参加者数 会員13名 非会員0名、合計13名 (男性11名、女性2名)
参加者の内訳:西東京会11名、埼玉会2名
天候が危ぶまれていましたが、参加者13名は集合時間の10時40分には全員がJR武蔵五日市駅に揃いました。
そこからバスで目的地の「瀬音の湯」へ向かいました。温泉への一つ手前のバス停十里木で敢えて降りて、多少の上り下りの山道を歩き、新緑が香る美味しい空気を味わいながら、秋川をまたぐ「石舟橋」から見下ろす素晴らしい渓谷美が一瞬、東京にいることを忘れさせてくれました。
まもなくして「瀬音の湯」に到着し、早速、、「美肌の湯」としても知られている温泉へ。大浴場のほか、露天風呂、サウナで各自思い思いの時間を過ごしました。確かに、肌はすべすべとなって、肌の若返りを実感した会員もいたようです。
温泉の後は、おなかも空いてお待ちかねの昼ごはんです。ビールで乾杯。地元の酒造蔵の銘酒。「鮎の釜めし」も美味しかった。
帰りのバスの時間を気にしながらお土産を買い、分散して各自帰路につきました。
入浴後の昼食時間で会話に花が咲きました。
- 秋川渓谷に掛かる「石舟橋」全長96mの赤いつり橋で記念撮影。
- すべすべの「美肌の湯」に到着。露天風呂あり、内湯は「源泉掛け流し方式」。
- 「石舟橋」を渡り、新緑の林の散策路を抜けると「瀬音の湯」に到着します。
【活動区分:西東京会】
「西東京会」の新着記事
- 2025年03月31日(月) 第68回 西東京会「裏高尾 「木下沢(こげさわ)梅園」梅まつり」
- 2024年12月06日(金) 京葉会・西東京会・埼玉会合同イベント「紅葉の太田黒公園と阿佐ヶ谷神明宮を歩く」
- 2024年10月04日(金) 第66回 西東京会「懇親ゴルフ会」
- 2024年04月18日(木) 西東京会・京葉会合同イベント「観桜会」
- 2023年12月18日(月) 第62回 西東京会 「南極・北極科学館見学とバーベキュー(昭和記念公園)」