第48回 西東京会 「秋の昭和記念公園と南極・北極科学館を訪ねる」
2020年11月20日
西東京会 岸 伸和
新コロナ禍で悉く行事が中止される中、11月20日(金)13時にJR西立川駅改札口に集合。
参加者は、当初15名の参加申し込みがあったが、他の地区会との行事が重なったこともなどもあり、集合したのは西東京会の世話人11名となった。
当初は、「南極・北極科学館」見学と合わせての計画であったが、科学館は、昨今のコロナ禍の折、残念ながら11月は閉館となった。
結局、もう一つの訪問先である「昭和記念公園」の紅葉を訪ねることとなった。
前日からの季節外れの暖かさの中、強風のためか、イチョウの木も葉が大半散っていたが、一方で黄色のじゅうたんに敷き詰められた並木路を歩く風情は素晴らしかった。
しばらく歓談しながらの散策の後、園内ベンチでしばらく休憩して、日本庭園へ向かった。日本庭園の紅葉は、まさに最盛期で池の水面に映る、赤・黄・橙などの色合いが素晴らしく、一服の安らぎを与えてくれた。
その後、隣接する「盆栽苑」を見学後、広大な「みんなの原っぱ」を横切り、「水鳥の池」を右手に見ながら健脚を駆使し、解散場所の「立川口」ゲートまで歩き切った。天候にも恵まれて、まさにゆく秋を充分堪能できた一日だった。
以 上
<通りすがりの美しき外国女性に「全員写真」を頼むも写っていなかった。
残念ながら「10名写真」となった。>
【活動区分:西東京会】
「西東京会」の新着記事
- 2024年12月06日(金) 京葉会・西東京会・埼玉会合同イベント「紅葉の太田黒公園と阿佐ヶ谷神明宮を歩く」
- 2024年10月04日(金) 第66回 西東京会「懇親ゴルフ会」
- 2024年04月18日(木) 西東京会・京葉会合同イベント「観桜会」
- 2023年12月18日(月) 第62回 西東京会 「南極・北極科学館見学とバーベキュー(昭和記念公園)」
- 2023年10月16日(月) 第60回 西東京会 「寄席・落語鑑賞会」