第73回神奈川会「「大船観音・・・そして大船フラワーセンターの見学」
2023年10月6日
活動日 2023年10月6日
天候 快晴
時間 午前10時30分
実施場所 鎌倉市大船近辺
参加者名 会員 男 10名 女 5名
非会員 女 11名
総計 26名
厳しい残暑もすぎ爽やかな秋晴れの、10月6日10時半、大船駅に総勢26名が集合。
挨拶と行程・留意点の案内のあと、駅から5分で大船観音寺の麓に到着、急な参道を山門まで上り休憩、さらに73段を登りましたが、時間は十分にとってありました。
難行苦行の後に見る百衣観音のお姿は神々しいものでした。
観音の胎内には戦没者を供養する千体仏が安置され、平和への願いが込められ、またここには原爆慰霊碑も建立されています。
胎内を出て大船を一望できる境内で記念写真。
ここからフラワーセンターに徒歩組とバス組に分けて向かう。
入園、昼食、園内散策。かつて植物園だけあって種類は豊富、グリーンハウスでは熱帯植物の数が多く、食虫植物には驚かされた。
花は秋バラ、コスモス以外はオフでしたが、散策には最高、ハロウィンの飾りの中で遊ぶ子たちの姿は仄々としたものでした。
2時半に集合、挨拶とワンコイン募金の後に解散、有志は懇談会へ、天候に恵まれた楽しい一日でした。
- 大船観音の前で
- 大船フラワーセンター園内にて
【活動区分:神奈川会】
「神奈川会」の新着記事
- 2025年06月25日(水) 第77回神奈川会「雪印メグミルク海老名工場見学」
- 2025年05月22日(木) 第74回神奈川会「山下公園散策・マリンタワー横浜中華街で食事」
- 2025年02月11日(火) 第76回神奈川会「二宮吾妻山公園・菜の花鑑賞」
- 2024年11月13日(水) 神奈川会第75回 京葉会第57回 合同イベント「お茶の水界隈の散策」
- 2023年10月16日(月) 第73回神奈川会「「大船観音・・・そして大船フラワーセンターの見学」