第128回きたざわサロン
2024年11月1日
第128回 きたざわサロン
2024年11月1日(金)
会 場 下北沢区民集会場 Aホール 13時半~15時半
参加料 1人につき毎回原則として300円
ゲスト 11名 (全員女性)
スタッフ 12名(男性7名、女性6名) 比留間さん見学(西東京)
あんしんすこやかセンター : 2名参加 チラシ配布とご案内
社協 : 1名参加
あんしんすこやかセンターより
スマートフォンの操作などお勉強の機会があります。ご紹介です。- 世田谷社協からのお知らせ
- 詐欺撃退電話の取り付け談
誕生会
対象者は参加されていませんでしたが、11月生まれの方はご家庭でハッピーバースデー!本日の催し物
「紙芝居と朗読」 細江さん紹介の2名の語り部 : 稲葉さん、山下さん
- 紙芝居の様子 前景
- 紙芝居の様子 後景
小説「転生」志賀直哉作の朗読は長い間連れ添った頑固一徹の我儘夫と内助の功でよく尽くした妻のお話、先に亡くなった夫が来世は何に生まれ変わろうか考えた末、思うところもありオシドリを選択。暫くして亡くなった妻は考えた末に狸になって再会することに・・・これには色々と思うところがありました。
- 朗読「上野千鶴子エッセイ」
- 津軽弁で「伊奈カッペイの詩」を読む
最後に20年以上活躍中のお二人から「あいうえおあお、かきくけこかこ・・・」と
口の運動、日本語の稽古をして頂き、滑舌が良くなった気が。時折しましょう。
- 「志賀直哉の小説・転生」を掛合いで朗読
- 活舌の練習(講師の指導で全員)
お茶タイム

歌の時間

体操の時間

また来月お会いしましょう。
*来月12月6日は「素人落語」です。お楽しみに。お友達を誘ってください。
スタッフミーティング

スタッフも高齢化と諸事情で参加者が漸減。
一人でも仲間を増やしましょう!!
お知らせ
次回のきたざわサロンは12月6日(金)13時半から この会場「下北沢区民集会場 地下ホールA」にて行ないます。
次回のテーマは「素人落語」です。お楽しみに。
参加を希望される下北沢地区にお住まいの方は直接会場にお越しいただくか、公益社団法人日本産業退職者協会までご連絡の上、どなたでも気軽にご参加ください
また、このサロンの運営を手伝って頂けるスタッフも募集中です。公益社団法人日本産業退職者協会事務局までご一報ください。

【活動区分:きたざわサロン】
「きたざわサロン」の新着記事
- 2025年04月09日(水) 第133回きたざわサロン
- 2025年03月15日(土) 第132回きたざわサロン
- 2025年02月18日(火) 第131回きたざわサロン
- 2024年12月18日(水) 第129回きたざわサロン
- 2024年11月09日(土) 第128回きたざわサロン